1月23日(月)から3学期が始まりました。
冬休み明けも元気いっぱいの子ども達。
好きなお仕事を見つけて一生懸命取り組んだり、
雪遊びを楽しんだりと毎日笑顔で過ごしていますよ!
1月31日(火)には、劇団えりっこさんが人形劇を見せてくださいました。
1つ目は、紙コップで作ったあかずきんちゃんと紙パックで作ったおおかみを使った
『あかずきんちゃん』のお話でした。
お花畑がないから作ろう!おばあさんの家は何で作る?とお話に出てくるものを作りながら
物語が進んでいきました。


楽しいお話に「面白い!」「もっと見たい!」と喜ぶ子ども達の姿がありましたよ。
使用した後は捨ててしまう紙コップや紙パックも、工夫することで
素敵なものになることを教えてくださいました。
2つ目は『みにくいあひるのこ』のお話です。
舞台や照明、音楽を使って見せて頂きました。




子ども達は最後まで真剣な表情で見ていました。
最後は白鳥さんと1人ずつ挨拶をしました。
「ご飯どうぞ!」

「また来てね!」

楽しい時間を過ごすことができました!