庭の花々が咲き、心躍る季節を迎えています。子ども達は、水やりをしたり、観察をしたりしながら、自然に触れる活動をしています。緑が増えると、虫が集まってくるのも楽しみの一つです。
春から初夏までの、植物に関わる体験を紹介します。
今年は初めて、アスパラを植えて、観察中です。
「おいしそう!もう食べられる?」

スナップエンドウの種まきを年長で行いました。
芽が出たら畑にお引越しをする予定です。


各クラスで、おしろい花の種をまきました。
少しずつ芽が出てきましたよ!
「早く大きくなりますように」

未就園児クラスの中庭ガーデンです。
きゅうり、トマト、しそ、枝豆、稲


これからにんじんも育てようと計画中です。
小さな種や苗からどんな風に育っていくのでしょう。