9月9日(金)に郊外保育がありました。
年長さんだけで夕方まで幼稚園で過ごしましたよ!
登園してから、まずお御堂でお祈りをしました。
一人一人おメダイを頂きましたよ。

お祈りの後は、全身画の活動へ。
2人1組になって、型をとり、鏡をみながら等身大の自分を描いていきました。


絵の具の色をよく考えながら混ぜ合わせ、描いていましたよ。
終わった人から外遊びへ。
パークゴルフをしたり、シャボン玉をしたり、しっぽ取りゲームをしたり、
他のクラスの友達とも楽しみながら過ごしていました。

お昼の後からは、外でゲームをしました。
ダンスや○×ゲーム、じゃんけんをして負けた子が後ろにつながっていくじゃんけん列車など
みんなで楽しみました。

ゲームの後はスタンプラリー!
チームで力を合わせながら、色々なお部屋を周り、
パズルを完成させたり、背中合わせで立ち上がったり、
その部屋ごとのミッションをクリアし、
スタンプとステンドグラスの材料を集めていきます。


集めた材料でステンドグラスに。

帰りの集まりでみんなのステンドグラスを灯しました。

充実した一日を過ごすことが出来ましたよ!