2月3日(金)節分の日。
この日に向けて、子ども達は豆と枡を作りました。


豆まきの前には、節分についてのお話を聞きました。
"ねぼすけ鬼、いじわる鬼、なきむし鬼、おこりんぼ鬼”
みんなの心の中にもいろんな鬼が隠れているかも!

自分の中の鬼を追い出し、みんなのもとに良いことが訪れるよう
願いを込めて豆まきを始めていると・・・

キャー!
藤幼稚園にも鬼が・・・

鬼に向かって力強く豆を投げる年長さん!

年少・年中さんも大きな鬼に懸命に豆を投げます!
「鬼はそと~、福はうち~」


子ども達の団結力に負けて鬼は逃げていきました。

鬼さんは怖かったけれど、みんなで邪気を追い払うことができました。
これからも、子ども達が元気いっぱい、笑顔いっぱいに過ごせますように・・・☆彡