ブログ

ブログ · 2025/07/25
15日(火)に一学期感謝のお祈りを行いました。 年中・年長はお隣のマリア院の聖堂で、年少は園のホールで行いました。 神様に一学期みんなで元気に楽しく過ごせたことへの感謝を伝えました。 赤く光るランプを見て、「神様いるね!」と嬉しそうにしていましたよ。

カリンズの収穫
ブログ · 2025/07/18
7月10日(木)に年長さんがカリンズの収穫を行い、自分で採った分を持ち帰りました。

2歳児・満3歳児クラス たんぽぽの毎日
ブログ · 2025/07/09
2歳児・満3歳児クラスたんぽぽでは、今年度から毎日お子さんだけで通園しています。

ブログ · 2025/06/27
28日(土)に運動会を行いました。 各学年の練習の様子をお伝えできればと思います。

ブログ · 2025/06/20
 藤幼稚園では、それぞれの学年のねらいに合わせ、製作を行っており、 作り方のお話を聞いた後、自分の好きな時に取り組み始めます。 今回は、5月の製作の様子をお伝えします!  年少さんは「たんぽぽ」です。  正方形の画用紙の角をはさみで切り落とし、たんぽぽの花と綿毛を作りました。...

ブログ · 2025/06/13
藤幼稚園では、各学年ごとの集まりを週に1回行っています。 みんなでゲームをしたり、わらべうた遊びや運動遊びをしたりと様々な活動を取り入れていますよ。 年長さんと年中さんは、シスターから神様のお話、宗教講話を聞くこともあります。 今回のブログでは集まりの様子をお伝えします!

ブログ · 2025/06/06
庭の花々が咲き、心躍る季節を迎えています。子ども達は、水やりをしたり、観察をしたりしながら、自然に触れる活動をしています。緑が増えると、虫が集まってくるのも楽しみの一つです。 春から初夏までの、植物に関わる体験を紹介します。 今年は初めて、アスパラを植えて、観察中です。 「おいしそう!もう食べられる?」

ブログ · 2025/05/30
先週末、親子で円山動物園遠足に行きました。事前に動物の歌を歌ったり、絵本や図鑑を見てみたりして、色々な動物に出会えるのを心待ちにしていました。

ブログ · 2025/05/23
5月らしい暖かい日が増え、園庭の芝生も青々としてきました。 子ども達が楽しみに待っていた園庭での外遊びが始まりました。 広い園庭を思う存分走ったり、滑り台やジャングルジムなどで、体をいっぱい動かして遊びます。

ブログ · 2025/05/16
藤幼稚園では、降園前に「帰りの集まり」をしています。 一日の出来事の振り返りや、先生からの大切なお話を聞いた後は、ゲームやわらべうた遊びをしたり、大好きな絵本や紙芝居を見たり、楽器に触れたりと、お友達と一緒に様々な活動をします。 先生達は、楽しいひとときになるように毎日工夫しています。...

さらに表示する